婚活って難しいですよね。
やる前に思っていたのと違って、心が挫けてしまいそうになることも数多くあります。

婚活パーティーに婚活アプリ。
なかなかマッチングできなかったり、デートしても全然楽しくないこともありますし。
良いかなと思った人がいても、ダメだったり…。

しかし、実は婚活には、「正しい方法」があります。

これまでからっきしだった婚活でも、ほんのちょっとした心理学の知識やスキルで一気にうまくいくことがあるのです。

今回は、恋愛心理学者である私、月城ハオが、とある女性の成婚エピソードを取材し、記事を書きました。

年齢=恋人いない歴のアラサー女子が、3年以上婚活パーティーで一回もカップリング成功したことがないにも関わらず、ある恋愛テクニックを実践した結果、「たったの5秒」カップリング率100%を達成できるようになったエピソードをご紹介します。

婚活がしんどい、やり方がわからないと思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

なぜ結婚できたのか?とある女性のエピソード

彼女の名前は山本美紗。
都内で受付事務の仕事をしている29歳のOLです。

美紗は婚活のことでとても悩んでいました。

美紗は、女子校出身のため恋愛経験が極端に少なく、年齢=恋人いない歴でした。

高校時代の友人など続々と結婚ラッシュが続き、危機感を感じて婚活を始めたものの、あまりうまくいきません。

気合を入れてお化粧して婚活パーティーに行っても、一回もカップリングが成立しないのです。

婚活アプリや 街コンなど、 様々なものも試してみましたがどうにもうまくいきません。

気がつけば婚活歴3年で、あと一年で30代です。

婚活ブログを見て、 情報収集と同時に自分を元気づけるのが毎日の日課。

しかし、どうすれば婚活がうまくいくのか、まったくわからなくて、八方塞がりな毎日でした。

「ダメな婚活」を変えた、たった一つの出会い

美紗はいつもの通り、婚活ブログを色々と眺めていると、アメブロで「恋愛心理コーチ」と名乗る男を発見しました。

彼は高らかにこう言います。

「次の人は婚活の仕方が間違っています」

  • 婚活アプリを始めて3ヶ月経つのに付き合えない
  • 婚活パーティーに3回行ってもマッチングしない
  • 結婚相談所に入って3ヶ月たっても結果が出ない

これは、 婚活を3年間も続けて恋人が一回もできなかった美紗にとって、とても衝撃的な内容でした。

婚活アプリを始めて、もう3年。
婚活パーティーは10回以上行ったけれど一回もカップリングが成功したことがない。

結婚相談所は、行ってないけれど、正直行くことも考えている。

婚活のやり方が間違っているだなんて。
そんな、「ちょっとやり方を変える」だけでうまくいくようだったら、最初から苦労してない。

私だって婚活本を何本も読んできたし、 婚活ブログで情報収集を何度もしてきた。

どうせ、怪しい情報商材かなんかだろうな。
最悪宗教関係かなんかかもしれない。

そう思いながらも、ついつい気になってしまい、画面をスクロールして内容と金額を確認してしまう美紗。

そして、次の瞬間、美紗は自身の目を疑いました。

一回のセミナーがたったの¥3,500!?
個人でやってる婚活セミナーとしては、安すぎる。

しかも、日本でトップクラスのセミナーポータルサイト「ストアカ」でプラチナ講師をやっているすごい人らしい。

講座の内容を見ても「心理学」「科学」であることをアピールしている。
宗教関係ではなさそうだし、怪しい自己啓発セミナーとも違いそうだ。

それに、ストアカというセミナーサイトの口コミを見ても、どれもヤラせな感じはしなくて、本当っぽい。

早速、美紗はセミナーで申し込んでみることに。

「どうすれば結婚できるのか?」科学的根拠のある婚活セミナー

新宿駅から徒歩5分。
古いビジネスホテルの一室みたいな貸会議室に着くと、美紗はインターホンを押してみます。

すると、笑顔がとても素敵な、短髪黒髪高身長のセミナー講師、宮正樹先生が出迎えてくれました。

見るからに爽やかで紳士みたいな人…。
こんな人、婚活パーティーでいたら、間違いなくモテるだろうなあ。

それが、宮先生の正直な第一印象でした。

会場を見渡してみると、すでに着席している方が3名。
女性が2名、男性が1名といったところでした。

来場者一人一人の悩みに沿った内容にしたいため、あえて人数を制限しているとのこと。

真ん中の列の端の席が空いていたので、その席に美紗は腰を下ろしました。

「あと一人、少し遅れてくるそうなので、最初にみなさんで自己紹介をしておきましょう」

開始時刻の5分前に、宮先生がそういって、生徒一人一人に話題を振ってくださいました。

来る前はどこか緊張していたのが、宮先生の自然で気さくなトークで、会場では皆がすっかりリラックスしていました。

会場に来ていた他の参加者たちは、皆なんとなく自分と似ていて、婚活の悩みについても親近感があるものです。

全員の自己紹介が終わったところで、遅れてきた参加者が着席しました。

もう一度皆で軽く自己紹介をして、セミナーが始まります。

皆の目を見ながら、最初に宮先生はハッキリとこう言いました。

「1年以内にうまくいかない場合は、婚活のやり方自体が99%間違っています」

それから、科学的なデータや資料に基づき、さらに実体験にもとづきながら、次々と解説が始まります。

一生ものの恋愛心理学セミナー

  • うまくいかない婚活とうまくいく婚活の違い
  • どうすれば婚活がうまくいくのか
  • おすすめの婚活方法

どの内容も、目からウロコの情報ばかりで、恋愛本や恋愛ブログを100個以上読み漁っていた美紗でも初めて聞く内容ばかりです。

私がこれまで独りで情報収集してた時間、なんだったんだろう…。

そう思いながら、美紗は食らいつくように必死で宮先生の講義の内容をノートに書き写していきます。

講義の間、一度もペンを握る手の動きが休まったことはありませんでした。

そして、セミナーの最後で、勇気を振り絞り、宮先生に質問してみます。

「婚活パーティーで、一回もマッチングしたことがないんですけど、どうすれば良いでしょうか?」

すると、宮先生は、にっこりとして、こう答えました。

「まず、自己紹介で、相手の目を5秒間見つめるようにしてください」

人は、一目ぼれしたときに相手の目を5秒ほど見つめるとのこと。

逆に言えば、最初に目を5秒見つめれば、相手の脳に一目惚れしたのと同じような状態を作ることができると、宮先生は言います。

本当かな?と半信半疑ながらも、まずは来週末に控えていた婚活パーティーでは使ってみようと美紗は決めました。

宮直伝の恋愛テクニックで人生初のカップリング!

宮正樹先生は、あれほど自信ありげに言っていたけれど…。

半ば不安な気持ちを抑えつつ、婚活パーティー会場に向かう美紗。

会場は、少し高級感のあるレストランでした。

男性10人、女性10人の中人数(会場・着席)タイプの婚活パーティーです。

周囲を見渡してみると、男性は全員スーツ姿で、女性は清楚系のワンピース。
みんな無難で手堅いという印象。

パーティーの時間が始まり、司会者の進行で恒例の自己紹介タイムが始まりました。
俗に言う回転寿司方式というスタイルで、一人ずつ顔を合わせて話をします。

まず、一人目。
高身長で黒髪短髪のハンサム。
でも、なんか少しチャラそうな雰囲気。

美紗は、さっそく彼の目を5秒見ようと挑戦してみます。
しかしどうにも緊張してしまい、自分でも頬がこわばっているような感覚を感じました。

どことなくぎこちなくなってしまい、会話もしどろもどろに。
「終わった」という感覚だけが残った最初の自己紹介でした。

大丈夫!まだ慣れてなかっただけ!
美紗は、自分にそう言い聞かせながら、次の人との自己紹介にのぞみます。

二人目は、中肉中背の背が低い男性。
あまり格好よくはないけれど、親しみやすくて話しかけやすい雰囲気です。

よし、これなら行けそう!

彼の瞳をじっと見つめながら、美紗は自己紹介をします。

わずか5秒という短い時間。
時が止まってしまったように、とても長く感じました。

そして、先ほどの黒髪短髪のハンサムとは打って変わって話が弾みました。
さっきの人とは打って変わって、確かな手ごたえです。

その後は、流れるように時間が進んでいきました。
あっという間にフリータイムの時間です。

フリータイムでは、10人中6人の男性が美紗に声をかけてくれました。

これまでの婚活パーティーでは、「正直微妙」な人から声をかけられるばかりで。
でも、今回は「違う」という感覚を肌で感じています。

特に美紗がビックリしたのは、最初に自己紹介をした黒髪短髪のハンサムが真っ先に声をかけに来てくれたことです。

趣味とか性格が合わないのか、あまり会話が弾まず、すぐにどこかへ行ってしまいましたが…。

何人かと話をしていて、自己紹介で4人目くらいに話した人との会話が一番よく弾みました。

特に印象的だったのが、私が自己紹介で話した内容を本当によく覚えてくれていたということです。

ルックスはそこまでタイプというわけでもないのだけれど、朗らかで落ち着いた雰囲気が魅力的かな?

でも、どうせまたカップリングできないんだろうな…。

そんなネガティブ思考を持ちつつも、美紗はカップリングカードに彼の名前を記入します。

確かに楽しくおしゃべりできたけど、どうせまたダメだって。
今回はよく頑張ったじゃん。

私にしちゃあ、ここまでうまくいっただけでも金星よ。

いつの間にかクセになっている「自分慰めモ-ド」でカップリング発表を待つ美紗。

そして、ドキドキしながら、スタッフさんから手渡された封筒を確認すると、なんと、彼とのカップリングが無事決まりました!

人生初カップリング!婚活パーティーって、ちゃんとカップリングできるんだ。

美紗は感動を覚えつつ、連絡先を交換し、そのまま彼とおしゃべりしながら会場を出ていきました。

その日はそのままお別れして、家に着くとさっそく彼からデートのお誘いのLINEが。

初めての経験に、夜ベッドの中でずっとニヤニヤが止まらない美紗でした。

秘密の婚活術で、ついに出会う運命の王子サマ!?

ところが、婚活パーティーで出会った彼は、二回目のデート以降、音沙汰なくなってしまいました。

カップリングが決まったものの、正直に言って、趣味や性格があまりあわず、一緒にいてしんどくなることの方が多く感じた二回目のデート。

でも、この前の婚活パーティーでは、確かな手ごたえを感じたのは確かでした。

同じ調子でいけば、いつか必ずと思い、またしても婚活パーティーに参加する美紗。

次の婚活パーティーでも首尾よく、無事にカップリング成功。

けれど、美紗は薄々気づいていました。

確かに、今のままでもカップリングまではいける。
でも、多分そこから先が続かない…。

そこで美紗は、思い切って、宮先生のカウンセリングに申し込んでみることにしました。

宮先生のカウンセリングでは、「恋愛診断」をやっていることが大きな特色でした。

美紗は、自分に合ったパートナーを見つける方法を期待していたのです。

ところが、宮先生と話をしていくうちに、美紗は苦い事実を目の当たりにすることになります。

自分はこれまで、「会話力」が不足していた…。
そして、これまで恋愛がうまくいかなかったのもそのせいだと。

受け止めがたい事実ではありました。

仕事もそつなくこなしてましたし、友人や知人と話すときも、特に意識したことはありませんでした。

しかし、宮先生が会話力と言っているのは、会話を通じて「相手を楽しませる」ということでした。

私、良い人と「出会う」ことばかり考えていた。
だから、婚活がしんどかったし、続かなかった。

そして、そんな自分とデートしても、相手も楽しくないから、それがどことなくぎこちなくなってしまって。

でも、宮先生の言うように、ちゃんと相手を楽しませてあげるようにすれば、何か変わるかもしれない…。

宮先生のアドバイスを受けて、美紗は早速、宮先生主催の婚活塾に入塾することを決意しました。

そして、心理学者である宮先生のもとで、コミュニケーションについて徹底的に学ぶことにしたのです。

すると驚くことに、美紗は入塾からわずか3ヶ月で恋人ができました。
さらに半年後、その彼からプロポーズを受けることになります。

今は彼と二人で結婚式に向けて準備中で、幸せな日々を過ごしています。

なぜ結婚できたのか?あなたに伝えたいこと

宮先生の婚叶塾で、美紗はとても多くのことを学びました。

具体的には、「本物の笑顔」「聴き方の7原則」「質問の仕方」「相手を楽しませる方法」など…。

どれも座学の講義だけではなく、実践的なトレーニングが用意されており、宮先生の指導通りに毎日トレーニングを積むことで、美紗はドンドン魅力度を高めていきました。

そして宮先生に教えてもらった、すべてのことの根っこにあったのが、「相手を幸せにしてあげよう」「大切にしてあげよう」という心構えです。

今、美紗が振り返って思うのが、宮先生が教えていたことは、すべて「小手先のテクニック」などではなく、心が伴っていたということです。

指導している内容を、誰よりも極めて、日常生活の中で実践しているのが宮先生でした。

それに、やり続けていくことで、自分自身、内面的な変化があったことを美紗自身が強く感じています。

これまで「私なんてダメだ」が美紗の口癖でした。

しかし、婚活を通して自信がついたためか、「最近すごく楽しい!」と口にすることが多くなりました。

そして、他の人にやさしくなるだけの心の底余裕ができて、どんなことでも他人のせいにすることが少なくなりました。

「美紗、なんか最近すごく明るくなったね」
友人からよく言われるようになったのが、この一言です。

宮先生は、一番最初のセミナーで会った時にこう言いました。

恋愛は、一人で悩まないで、誰かに教えてもらったほうがずっといい。

「なぜ結婚できないのか」について、周囲の人に聞くよりも、「どうすれば結婚できるのか」について恋愛の「心理学」のプロに聞いてみる方が一番早い。

美紗自身、振り返ってみれば確かにそうだったのです。

勉強や仕事は、これまで教えてくれる誰かがいて、習ってきた通りにやればなんとかなりました。

どうしようもなくうまくいかない時だって、誰かからアドバイスをもらって、一生懸命努力すれば、確実に成長して、できるようになりました。

しかし、恋愛にかぎっては、正しい知識を持っている人はいなくて、誰かからアドバイスをもらってもうまくいきませんでした。

美紗さんは、インタビューの最後にこう言いました。

「婚活で 悩んでいる人がいたら真っ先にこう伝えてあげたいです。

ネットや本の情報を鵜呑みにして、自分なりの情報収集をやって時間を無駄にするのはやめてください。
私は3年という月日を、婚活に費やしましたが、それもまだ20代の頃だから大丈夫でした。

男性も女性も、歳を重ねるごとに確実に出会いのチャンスは減っていきます。
そして、失った時間は二度と帰っては来ません。

一人で悩んで、あれこれ無駄な努力をして、かけがえのない時間を失って。

いくら頭で言い聞かせても、どうせ自分なんて。とか思うようになっていって、自信をなくして、ドンドン身動きが取れなくなるだけ。

だから、一人で悩まないで、ぜひ宮先生のように相談ができる専門家を見つけてください」

インタビューの最中、エピソードを話している間は終始やさしい表情の美紗さんでしたが、時おり見せるような強い気持ちが伝わってくるような、キリっとした真剣なまなざしが印象的でした。

美紗さん、インタビューに応じてくださってありがとうございました。

そして、この記事を最後まで読んでくださったあなたにも、幸せな結婚が叶いますように。

月城ハオ

宮正樹の「一生ものの恋愛心理学セミナー」はコチラ